2020年12月29日

年賀欠礼2021。@石川県輪島市



2020年度の決算も納税も終了して、お正月の準備です。



我が家は、昨日が「正月事始め(鬼宿日)」でした。



可愛い鬼が宿りました(笑)。



2020-12-28-an1.jpg
2020-12-28- purezento.jpg
2020-12-28- niku.jpg
2020-12-28- keeki.jpg
2020-12-28- an2.jpg



話す必要もないぐらいの、何とか乗りきれた2020年、



もう新年は不安しかないですが…、笑顔を絶やさずに頑張りたいと思います。



年末年始は例年通りに、酒浸りの日々で(笑)、嫁さんの「おせち」で癒されたいと思います。



皆様、本年は大変お世話になりました。



本当に有り難うございました。



新年も、よろしくお願い申し上げます。



-



(皆様、↓クリックして頂くとポイントが入ります。「ランキング応援クリック」お願いします!!)


にほんブログ村/天野屋の順位にほんブログ村/天野屋の順位


人気blogランキング/天野屋の順位



輪島塗お箸製造元
箸工房(有)天野屋
天野誠


〒928-0062
石川県輪島市堀町3字38の1
TEL 0768-22-2508
FAX 0768-22-2508


輪島塗(わじまぬり)箸(はし)の箸工房(有)天野屋(てんのや)
の会社HPはこちら↓をクリック
http://tennoya.server-shared.com/



※「輪島朝市」にある「朝市通り/天野屋」と看板が掛かっている建物は「当社ではございません」。当社は輪島塗お箸製造元で卸販売業ですので直営店(小売店)はございません。輪島朝市方面においては当社の御箸は「輪島塗会館」様、「坂本漆器店」様、「輪島工房長屋(手づくり体験あり)」様、「小西庄五郎漆器店」様、「なつめの店 小西」様、門前方向におきましては「塩安漆器工房」様、「輪島漆芸美術館(手づくり体験あり)」様、輪島市内/曽々木方向におきましては「(株)太王漆器商会」様、旧輪島駅前ふらっと訪夢(ほーむ)方面におきましては「わじまおみやげ館」様、「山元清巧堂様、七尾市和倉温泉方面におきましては「能登ふるさと館」様、加賀方面におきましては金沢市東山/ひがし茶屋街「今日香」様、等々で販売して頂いています。御理解御了承のほど、宜しくお願い申し上げます。
posted by makoten at 11:51| 石川 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。